今日は、セブンイレブンで買ったものたちで夕食です。
まずは、セブンイレブンのスープが決め手 中華そばです。


セブンイレブンのプライベートブランド商品で、明星食品が担当しています。
1食70g当たり
エネルギー268kcal
たんぱく質7.0g
脂質6.5g
炭水化物46.5g
するすると麺がたべられました。おいしかったです。

メンマやナルトなどの具材もうれしいです。
次は、

とろっと卵黄の煮玉子です。
これは、最近、鬼リピートの商品で、おやつにも買っています。

熱量152kcal
蛋白質13.9g
脂質9.9g
炭水化物2.1g
たんぱく質をしっかり補給。おいしいし、最高です。

尾道ラーメン風 チャーシューおむすび


熱量205kcal
蛋白質6.7g
脂質3.1g
炭水化物38.5g
チャーシューがちょっとかためな気がしました…味はおいしかったです。

サラダも忘れてはいけませんね。コールスローサラダです。

熱量116kcal
蛋白質3.2g
脂質7.4g
炭水化物11.2g
食物繊維4.2g
やはり、サラダで野菜のミネラルもとっておきたいですね。おいしかったです。
ところで、こういう食品表示って、漢字とひらがながあるのは、どういう違いがあるんだろうか…
セブンイレブン独自商品は、全部漢字表記ですね。何か理由があるのでしょうか?
と、気にしながら、お腹いっぱいになりました。
ありがとうございました。
コメント